後期研修について
新しい専門医制度が2018年度より開始致しました。それに伴って2018年3月以降に初期臨床研修を修了された方は新しい専門医制度での研修を受けることとなります。
上記以前に初期臨床研修を修了された方で後期研修を受けられる方は、領域毎によって異なりますが、旧制度での研修が可能となっております。
汐田総合病院では各基本領域関係学会が決定した方針に従い、後期研修プログラムを提供致します。
当院が提供する後期研修プログラムの詳細は各コースのページをご確認ください。
また、後期研修に関する病院見学・ご質問は随時受付中です。後期研修に関してご不明な点はご遠慮なく当院医局研修担当へお問い合わせください。
後期研修の目的と特徴
当病院では初期研修の2年間に加え、3年目以降の研修も一貫性を持って行われることが大切だと考えています。地域住民が最大限の利益を享受できるような全人的医療を実践し、信頼される臨床医となるための能力(知識・技術・態度)を身につけることを目標とします。また、学会の認定医、専門医を取得できるような研修内容を目指します。
横浜勤労者福祉協会の優位性である友の会活動などを通して「地域」の医療要求など、人間的成長ができるような研修をすすめていきます。